ユニークお祭り

オホーツクにはユニークな祭り・イベントが多い。それらの祭りは地域の特色ある産業・歴史に深くかかわっており、いわばオホーツク地域住民の誇りの現れだ。大きいものから小さいものまで年間200を超えるといわれる地域のイベントの中から、特にユニークな祭りを紹介します。

(開催日時は天候等で変更になることがあります。詳細は各地観光協会で確認してください)

オホーツクのユニークな祭り(夏・秋編)

おけと人間ばん馬大会(置戸町)

造林業の盛んな置戸町ならではのイベントで「おけと夏まつり」の中で行われている。500kg(丸太3本)の丸太を5人の力で引くレースは見ていても力が入る。

開催期日:6月下旬

開催場所:スポーツセンター横広場

お問合せ:置戸町観光協会

TEL:0157-52-3811

ゆうべつ大漁まつり(湧別町)

大漁旗を掲げた漁船の行進は、世界3大漁場オホーツク海を抱えるオホーツク圏ならではのまつり。

開催期日:7月下旬

開催場所:湧別漁港

お問合せ:湧別町観光協会

TEL:01586-8-7611

しれとこねぷたまつり(斜里町)

弘前市との交流から生まれた北海道唯一のねぷたまつり。本場を凌ぐといわれる大太鼓の迫力は圧巻。

開催日時:7月最終金・土

開催場所:斜里町中心街区

お問合せ:知床斜里町観光協会

TEL:0152-22-2125


オロチョンの火祭り(網走市)

神と通じ合うことができる特能者(シャーマン)が登場して繰り広げられる厳粛なお祭り。北方系民族の儀式や風俗を取り入れた網走だけのユニークな行事。

開催日時:7月下旬

開催場所:道の駅「流氷街道網走」

お問合せ:網走市観光協会

TEL:0152-44-5849

ドラゴンボートレース(大空町女満別)

中国に起源を発し、日本各地で行われているが、女満別の「ドラゴンボートレース」は、太鼓1名・舵取り1名・漕ぎ手8名の10名で行われているのが特徴。 北海道では唯一のレースで「めまんべつ観光夏祭り」の中で開催されている。

開催期日:8月上旬(日曜日)

開催場所:網走湖女満別湖畔

お問合せ:オホーツク大空町観光協会

TEL:0152-74-4323

みこし川渡御(北見市留辺蘂町)

おんね湯温泉祭りの中で行われている。川底から湧出する温泉に感謝の意を込めて、打ち上げ花火が夜空を焦がす中、百人余りの若者たちに担がれた神輿が無加川を練り歩く勇壮・華麗な伝統行事。

開催期日:8月上旬(みこしは日曜日)

開催場所:おんねゆ温泉無加川河畔

お問合せ:北見市観光協会(おんねゆ温泉支部)

北見市留辺蘂町温根湯温泉111-2

TEL 0157-45-2921


ロール転がしどってん酷(大空町東藻琴)

酪農のまち東藻琴ならではのイベントで「ノンキーランドふるさとまつり」の中で行われる。ロールの重量は最大800kg、5人で往復80mを転がす過酷なレース。

開催期日:毎年8月最終日曜日

開催場所:緑とチーズの里ふれあいパーク

お問合せ:大空町役場東藻琴総合支所

TEL:0152-66-2131

かぼちゃ祭りシンデレラ夢(佐呂間町)

特産を食べるまつりが多い中で、シンデレラからヒントを得たかぼちゃの馬車は、見て楽しくユニークだ。全国でもかぼちゃ生産地で知られる佐呂間町ならではの祭り。

開催期日:9月第一土日

開催場所:町民センター

お問合せ:シンデレラ夢実行委員会

TEL:090 1520 5513

屯田ふるさとまつり(上湧別町)

屯田兵とかかわりの深い上湧別町ならではの行事。 「屯田ふるさとまつり」の中で行われる屯田兵行進は、オホーツク圏開拓の歴史を偲ばせてくれる。

開催期日:9月上旬

開催場所:湧別町チューリップ公園

お問合せ:湧別町観光協会

TEL:01586-8-7611


オホーツクのユニークな祭り(冬編)

あばしりオホーツク流氷まつり(網走市)

氷雪像はすべて市民の手作り。人気の観光砕氷船「おーろら」の乗り場も流氷まつり会場に近いので便利。

開催期日 2月中旬

開催場所 網走商港埠頭特設会場

お問合せ 網走市観光課

TEL:0152-44-6111

流氷あいすらんど共和国(紋別市)

「もんべつ流氷まつり」の行われる前後1ヶ月に渡って開国される冬期間だけの共和国です。イベントの目玉は、厳寒の野外バイキングパーティ「氷点下のまるかじりパーティ」と、流氷原を見渡すアイスステージ上で行われる「流氷結婚式」。この結婚式は全国から応募を募り、抽選で選ばれたカップル2人が行うもので、例年マスコミにも紹介されています。

開国期間  毎年 2月1日~2月28日

流氷結婚式 流氷まつり期間中

お問合せ  紋別観光振興公社

TEL:0158-24-3900

もんべつ流氷まつり(紋別市)

天然氷の氷像が圧巻。オホーツク圏で最も古い歴史を誇ります。氷像は全て沼から切り出した天然氷を使用しているのが特徴。

開催期日 2月中旬

開催場所 紋別海洋公園イベント広場

お問合せ 紋別観光振興公社

TEL:0158-24-3900


北見厳寒の焼き肉まつり(北見市)

「北見の焼肉文化をPRしよう」と転勤族の皆さんの発案から始まったもの。マイナス10度前後の夜空の下、箸の手を休めることなく、肉を味わう市民で盛り上がります。

開催期日 2月上旬

開催場所 駅南多目的広場

お問合せ 北見市観光協会

TEL:0157-32-9900

北見冬まつり(北見市)

「冬は友だち」をテーマに市民手づくりのまつりです。大小様々な氷雪像がプリズム光に浮かび上がる夜の会場はファンタジックなムードに包まれます。

開催期日 2月上旬

開催場所 駅南多目的広場

お問合せ 北見市観光協会

TEL:0157-31-9900



 

イベント情報はこちらから

春 Spring

新緑の4月~5月

夏 Summer

風爽やか6月~8月

秋 Autumn

色づく実りの秋9月~11月

冬 Winter

厳寒の白い季節12月~3月