
ここ数日晴れている日が続いております。
小清水峠から見る『秀峰斜里岳』です。
凛として清らかで美しく、雪をまとった姿は特に壮観です。
峠からは目線が近いので麓から見るのとはまた違う感じですね。

こちらは逆を向いた景色で、向こう側にチラッと見えるのは、『屈斜路湖(くっしゃろこ)』です。
砂を掘るとお湯が沸いてくる砂湯が湖畔にあります。
ネス湖の恐竜ならぬ屈斜路湖のクッシー伝説もありますね。
冬はとにかく空が青い!
長年住んでいても飽きません。すぐカメラとっちゃうわ
ここ数日晴れている日が続いております。
小清水峠から見る『秀峰斜里岳』です。
凛として清らかで美しく、雪をまとった姿は特に壮観です。
峠からは目線が近いので麓から見るのとはまた違う感じですね。
こちらは逆を向いた景色で、向こう側にチラッと見えるのは、『屈斜路湖(くっしゃろこ)』です。
砂を掘るとお湯が沸いてくる砂湯が湖畔にあります。
ネス湖の恐竜ならぬ屈斜路湖のクッシー伝説もありますね。
冬はとにかく空が青い!
長年住んでいても飽きません。すぐカメラとっちゃうわ